【10万節約】外構を安くするならタウンライフで一括見積もり

外構工事はタウンライフ
  • 雑草がめんどうだからコンクリート打ちにしたい
  • フェンスだけ業者に頼みたい
  • 花壇の土台だけ作ってほしい

こんな風にどうしてもプロの手を借りたい時ってありますよね。

外構初心者

でも外構や造園工事はビックリするくらい高い……

きのぴー

今回はぼくが実際に10万以上節約できた「複数社一括見積もり」の方法を紹介するよ!

>>早速おすすめ見積もりサイトをチェック

ぼくは新築を建ててから5回ほど外構工事を行いました。

その経験から分かったのは、同じような施工内容でも業者によって値段はピンキリだと言うこと……

最初に良い業者を引ければ良いですが、テキトーに選んでいると何十万も損をする可能性があります。


この記事を書いた人

きのぴー
FUK PLANTS管理人
  • 外構工事5回経験
  • 外構投資額300万以上
  • 庭インスタ・TikTokフォロワー合計7000人越え

そこで今回は、地域の優良企業の中からあなたに合った業者を選べる一括見積もりサイトを紹介。

ぼくも実際に利用しましたが、ハウスメーカー紹介の業者の見積もりより10万以上安く抑えることができました。

きのぴー

比較サイトにありがちなしつこい電話とかもないし、完全無料だから見積もって損なし。

この記事では外構見積もりのデメリットや注意点、利用した人の口コミまで詳しく解説します。

ぜひ最後まで読んでいただき、少しでも費用をおさえてください。

余ったお金で植物や園芸資材を買って、最高の庭を作り上げましょう。


\ しつこい電話一切なし!3分で完了! /
優良外構業社610社一括見積もり

目次

結論:外構工事を一括見積もりするならタウンライフ外構

タウンライフリフォーム外構見積もり
出典:タウンライフ外構

タウンライフ外構をおすすめする理由

  • 実際に利用して10万以上安くなった
  • 外構見積もりサイト満足度・使いやすさNO.1(ゼネラルリサーチ調べ)
  • 見積もり完全無料
  • 申し込みもめちゃくちゃ簡単
  • しつこい電話が本当になかった
  • スタッフや業者の対応が良かった
  • 外構の仕上がりに満足

タウンライフ外構とは、外構やお庭工事に対応したリフォーム会社があなたの要望や希望に基づいて、費用の見積りやアドバイスを無料で提案するサービスです。

ネットで簡単に複数の外構業社に、オリジナルの「外構プラン」を依頼することができます。

ぼくは実際にコンクリート打ちやフェンス移設などを、タウンライフを通じて依頼しました。

きのぴー

親族にも勧めているくらい、本当に良いサービスだと思ったよ!

外構初心者

ネットで一括依頼ができるのか。
店舗に行くのもいいけど、無料ならやって損はなさそう。

メリットはもちろん、デメリットや注意点も詳しく解説していきます。

\ しつこい電話一切なし!3分で完了! /
優良外構業社610社一括見積もり

タウンライフ外構で一括見積もりするメリット

タウンライフ外構のメリット
出典:タウンライフ外構

タウンライフ外構のメリット

  • 見積もり完全無料
  • 外構費用をおさえられる
  • 3分・3ステップで依頼完了
  • 悪徳業者がいない(審査を通った優良企業610社から選べる)
  • しつこい電話が一切ない
きのぴー

無料で簡単でうざくない!って感じかな。

外構初心者

この手のサイトは営業電話がめんどうなイメージだけど…
一切ないのは良いね。

メリットを1つずつ解説していきます。


\ しつこい電話一切なし!3分で完了! /
優良外構業社610社一括見積もり

見積もり完全無料

タウンライフの利用は完全無料です。

工事を正式に依頼しない限り、何社見積もりをとっても料金は請求されません。

きのぴー

仮に見積もり後に工事を依頼しなくても料金はゼロ!

外構初心者

お金を気にせず見積もり可能なんだね。

「他社よりも高い場合はご連絡ください」という会社も多く、見積もるほど安くなる可能性はあがります。

外構費用をおさえられる

複数社見積もりをすることで、外構費用の節約につながります。

筆者の場合もそうでしたが、ハウスメーカーが紹介する外構業社は割高なことが多いです。

きのぴー

しかも業者によって得意・不得意があるんだよね。

外構初心者

最初に見つけた1社だけに頼るのは博打だね……

複数社に見積もりを出してもらうことで、値引き交渉の材料にもなりますし、やっておいて損はありません。

3分・3ステップで依頼完了

見積もり依頼が簡単なのもタウンライフの大きなメリットです。

自分で業者を探そうと思うと、かなりの労力がかかります。

STEP
工事の要望を入力
STEP
個人情報を入力
STEP
見積もり依頼する業者を選ぶ

たったこれだけで、地域の優良業者へと一括で見積もり依頼が完了します。

悪徳業者がいない(審査を通った優良企業610社から選べる)

タウンライフ独自の基準をクリアした、優良企業610社から選べます。

審査基準(一部抜粋)
  • 建築業許可を取得している
  • 建築士事務所登録がある
  •  顧客対応ができる店舗がある
  • 専任の工程管理者がいる
  • 過去2年間法律違反の記録がない
外構初心者

素人目ではその業者が良い業者なのか、分からないんだよね。

きのぴー

正直、足元を見てくる業者も少なくないよ。

安心して依頼できるのは大きなメリットです。

他の見積もりサイトで1,000社を超える取り扱い数のサイトもありますが、優良企業を厳選しているからこその610という数字です。

しつこい電話が一切ない

タウンライフと自分が選んだ業者以外からは、一切営業の電話はきません。

ぼくも最初は半信半疑でしたが、本当にかかってきませんでした。

外構初心者

むかし車の査定サイトに登録したら、めっちゃ電話かかってきたんだよね…

きのぴー

あれ本当にうざいよね…
タウンライフは一切ないから安心して!

最初だけタウンライフスタッフから電話が来ますが、丁寧な対応で逆に信頼が増したのを覚えています。

うざい電話は来ないので安心して利用してください。


\ しつこい電話一切なし!3分で完了! /
優良外構業社610社一括見積もり

タウンライフ外構で一括見積もりするデメリット・注意点

見積もりに来た外構業社
実際にわが家に見積もりに来た外構業社さん

タウンライフ外構のデメリット・注意点

  • 見積もりは現地立会いが必須
  • 地域によっては業者が少ない
  • 断る勇気が必要
  • メルマガがくる(解除可能)
外構初心者

さすがにメリットばかりじゃないんだね。

きのぴー

デメリットや注意点までしっかりと把握して利用しよう!

見積もりは現地立会が必須

タウンライフが紹介する業者は必ず現地での立ち会いのもと、見積もりを出します。

立会は30分〜1時間ほどですが、日時を指定して施行予定場所に行かなければなりません。

外構初心者

え、ちょっとめんどう……

きのぴー

逆に現地を見てヒアリングもせずに、見積もりを出してくる業者を信頼しちゃダメ!

例えタウンライフを利用しなくても、外構の見積もりは必ず現地立会のもと行いましょう。

地域によっては業者が少ない

全国には2万を超える外構業社が存在(※)しますが、タウンライフに登録されているのは厳選された610社です。

地域やあなたの要望次第では、応えられる業者が少ない可能性があります。

外構初心者

優良企業が厳選されている分、少なくなるんだね…

きのぴー

数が多ければ良いってもんじゃないし、多いと逆に迷ったりするよ。

仮に少なかったとしても見積もりは無料なので、やっておいて損はありません。

※参照:Baseconnect

断る勇気が必要

タウンライフを通しての相見積もりは完全無料で、もちろん見積もり内容が気に入らなければ断ってOKです。

きのぴー

断っても料金が請求されることはないよ。
ただ断る勇気が少し必要。

外構初心者

確かにわざわざ現地に来てもらったのに、断るのは気がひけるかも。

断ったからと言って、タウンライフや業者からしつこい営業はないので安心してください。

提案に納得いかなくても、業者のアイデアや、助言、相場感を知れます。

遠慮せず見積もりを取って、気に入らなければ断りましょう。

メルマガがくる(解除可能)

ぼくはGmailで登録しましたが、取引後もメールが来る様になりました。

外構初心者

それはちょっとうざいね。

きのぴー

頻度は少ないけどね。

今後も利用予定がある場合は良いですが、なさそうであれば配信解除をしましょう。


\ しつこい電話一切なし!3分で完了! /
優良外構業社610社一括見積もり

実際にタウンライフ外構を利用しました

きのぴー宅外構工事
きのぴー宅の施工の様子

ぼくは5回ほど外構工事を経験していますが、最後の1回はタウンライフを通じて施工を依頼しました。

きのぴー

新築工事の時から、タウンライフを使っておけば良かったと後悔しているよ…

実際に利用してみて印象に残った点をまとめたので、参考にしてみてください。

手続きは簡単

STEP
工事の要望を入力
STEP
個人情報を入力
STEP
見積もり依頼する業者を選ぶ

タウンライフでの見積もり依頼は解説不要なくらい簡単です。

きのぴー

僕は5分くらいで終わったかな。
長い人でも10分程度だと思う。

外構初心者

自分で複数社に見積もりを取るのは大変だから、サクッと終わるのは正義だね。

気が向いたタイミングでスマホやパソコンで依頼してみてください。

本当にしつこい電話なし

本当にしつこい営業の電話がありませんでした。

タウンライフから最初に電話があり、その後自分で選んだ業者からあるだけです。

きのぴー

SNSやネットで口コミも調べたけど、皆無かったと言っているね。

外構初心者

安心して利用できるね。

もし営業電話がしつこい場合は、タウンライフに相談すれば解決してくれると思います。

タウンライフスタッフも業者も対応が丁寧

タウンライフから最初に電話がありますが、スタッフの方の対応が丁寧で好感が持てました。

きのぴー

ぼくの場合は、実際に見積もりに来てくれた業者さんもみんな良い人だった!

外構初心者

さすが優良企業を厳選しているだけあるね。

現地で立ち会ってプロの話を聞けると、相場感や外構のアイデアを直接もらえます。

仮に工事を依頼しなかったとしても、やっておいて損はないと感じました。

10万以上安くなった

  • 新築工事の時にハウスメーカーから紹介された業者→約50万
  • タウンライフ経由の業者→約40万

両者から見積もりを出してもらいましたが、上記のように10万節約することができました。

きのぴー

駐車場のコンクリート打ちと、フェンス移設などを依頼したよ。

外構初心者

もっと大きな工事ならさらに安くなるかもね。

「他社より見積額が高ければご連絡ください」という業者も多いので、見積もるほどコストをカットできる可能性は上がりますよ。


\ しつこい電話一切なし!3分で完了! /
優良外構業社610社一括見積もり

タウンライフ外構を他社見積もりサイトと比較

リショップナビ
出典:リショップナビ

相見積もりが必要なのは分かったけど、他の見積もりサイトはどうなの?と思う人もいますよね。

タウンライフと大手リフォーム見積もりサイトのリショップナビを比較しました。

スクロールできます
タウンライフ外構リショップナビ
業者数610社1500社
利用者数100万人15万人
累計施工実績11万件1.1万件
申し込み簡単簡単
電話サポートアリアリ
営業電話ナシナシ
2023年7月現在
外構初心者

タウンライフは加盟店は少ないけど、実績豊富で人気って感じか。

きのぴー

業者が少ない=審査が厳しいから優良企業が多いってことだね。

顧客満足度、使いやすさにおいてもリフォーム部門ではタウンライフが1位です。(ゼネラルリサーチ調べ)

まずはタウンライフで申し込んでみて、該当業者が少ない場合はリショップナビを使うのがおすすめ。

この2つを利用して納得のいく業社が見つからなければ、自分の力でどうにか探すしかありません。


\ しつこい電話一切なし!3分で完了! /
優良外構業社610社一括見積もり

タウンライフ外構で一括見積もりをした人の口コミ・評判

スクロールできます
3社見積もり
大満足
対応悪い2社でキャンセル

いくらぼくがおすすめと言っても、一人の意見では不十分ですよね。

上記はTwitterの口コミです。

きのぴー

タウンライフを使って大満足という人もいれば、良い業者にあたらずキャンセルした人も。

外構初心者

見つからなくてもキャンセル無料だし、相場感を知るためにやっても損はないよね。

地域や工事内容しだいで提案される業者は変わります。

良い業者にあたるかは運もあるので、上記を踏まえて利用するか検討してみてください。


\ しつこい電話一切なし!3分で完了! /
優良外構業社610社一括見積もり

失敗しない外構業社の選び方

出典:タウンライフ外構

上記の画像の口コミのように、テキトーに外構業社を選ぶと後悔することになります。

きのぴー

タウンライフの加盟店は優良企業が多いけど、100%ではないと思うんだ。

外構初心者

選び方を知っておいて損はないね。

最低限おさえておきたいポイントをまとめました。

業者選びのポイント

  • 3社以上見積もって総合的に判断する→重要
  • 営業担当が信頼できるか→重要
  • 過去の実績が重要
  • 安すぎる業者は注意が必要
  • 工程期間やアフタフォローの説明が丁寧か

とくに最初の2つが重要です。

失敗の多くは依頼主(あなた)の無知や経験の浅さです。

複数社見積もることで、自然と相場感や営業担当の良し悪しが分かってきます。

たとえタウンライフを利用して良い業者が見つからなかったとしても、その経験は自分で探す際に必ず役立つハズです。

上記のポイントを意識して、業者を探してみましょう。


\ しつこい電話一切なし!3分で完了! /
優良外構業社610社一括見積もり

外構工事一括見積もりに関するよくある質問

見積もり後に断ってもいいの?料金を請求されたりしつこく営業されたりしない?

断ってOKです。

料金は発生せず手続きなども何もありません。

タウンライフからも業者からも、しつこい電話などはありませんでした。

なんで外構業社によって料金が大きく変わるの?

企業努力です。

「資材の仕入れ値の差」「工程や期間・人件費」「利益率の違い」などで変わります。

相見積もりで相場を知り、値引き交渉をすることが大切です。

現地立ち会いしないとだめ?

タウンライフ経由の見積もりでは、必ず必要になります。

タウンライフを通さないにせよ、現地確認をして見積もるようにしましょう。

図面や口頭だけでの見積もりは正確な金額が出ませんし、そのような業者は信用すべきではありません。

立ち会いの所要時間は?

30分〜1時間ほどでした。

支払い方法は?

選んだ業者によります。

筆者の場合は施工完了後に銀行振込でした。

タウンライフをおすすめする人多いけど、ステマじゃないの?

他の人がどうかは分かりませんが、私は本当に良いサービスだと確信しておすすめしています。

外構工事も何度も経験しており、実際にタウンライフを利用して安くおさえることができました。

仮にタウンライフで良い業者が見つからなくても、相場感や営業の良し悪しが分かるようになります。

いくら見積もっても無料ですし、外構費用をおさえたいのであればやって損はないと思います。


\ しつこい電話一切なし!3分で完了! /
優良外構業社610社一括見積もり

まとめ:外構工事はタウンライフ外構で一括見積もり

タウンライフ外構利用の流れ
出典:タウンライフ外構

今回は外構工事を安くおさえる方法に関してまとめてきました。

外構初心者

複数社を相見積もりすることが大切だと分かったよ。

きのぴー

自分で探せる人は良いんだけど、知識がない人はタウンライフ外構などの一括見積もりサイトの利用がおすすめ。

この記事を読んでくれたあなたが、少しでも安く理想の庭を作ることができれば幸いです。


\ しつこい電話一切なし!3分で完了! /
優良外構業社610社一括見積もり

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用してサービスを紹介しております。

外構工事はタウンライフ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次