ドライガーデンの石はどこで販売?おすすめの種類や配置のコツも解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
ドライガーデンの石はどこで買う?
  • ドライガーデンの石をどこで買ったらいいか分からない
  • 近隣に石を売っていそうなところがない
  • インスタで見るかっこいい石をどうにか手に入れたい

こんな人向けの記事です。

ドライガーデン初心者

みんなあんなに大きい石どこで手に入れてるの?

きのぴー

地域によって入手方法はさまざま!
今回は主要な販売元を7つ紹介するよ。

>>早速ドライガーデンの石の販売先をチェック

ぼくの地域も石を売っているところが少なく、手に入れるのに苦労しました。

近隣になさそうだからとテキトーにネットで買うと、石代より高い配送料がかかります。

ちゃんと調べてみると、思わぬ入手先があること珍しくありません。


この記事を書いた人

FUK-PLANTS きのぴー
きのぴー
FUK PLANTS管理人
  • ドライガーデン・園芸歴6年目(趣味家)
  • アガベを中心に300株ほど保有
  • SNS総フォロワー10,000人以上

今回は石が手に入る可能性がある販売元を7つ紹介。

ドライガーデンにおすすめの石や配置のコツも解説します。

きのぴー

かっこいい石で毎日眺めたくなるドライガーデンを作ろう!

ドライガーデンを自分の手で作り上げると、大袈裟ではなく人生が変わります。

毎日が充実しますし、植物仲間もできます。

一生付き合える最高の趣味と言っても過言ではありません。

この記事ではぼくが6年間調べてきた、ドライガーデンの石の情報を詰め込みました。

ぜひ最後まで読んでいただき、自分だけの最高の庭を作り上げてください。

>>ドライガーデンの作り方全般に関する記事はこちら


fuk-plants-youtube

趣味家の経験に基づく、個人の見解で記事を作成しています。
情報の正誤には最大限の注意を払っておりますが気になる点がございましたら、問い合わせやインスタDMにてご連絡いただけると幸いです。

目次

ドライガーデンの石はどこで販売?

ドライガーデンの石の販売・入手先

  • ホームセンター
  • 外構・造園業社
  • 石屋
  • 採石場
  • 園芸店
  • 楽天・メルカリなど
  • ジモティーなど
外構初心者

どこで買うのがおすすめなの?

きのぴー

地域によって変わるけど、上3つで手に入れている人が多い印象。

1つずつ解説していきます。

ホームセンター

ホームセンターでもドライガーデン用の石は入手できます。

関東周辺だとジョイフル本田などが有名ですね。

きのぴー

ドライガーデン用の大きめの石を売っているところは少ないかな。

近隣のホームセンターに取り扱いがないか、探してみましょう。

外構・造園業社

外構や造園業社で、石を個人向けに単品販売しているところも多いです。

石を個人が仕入れるのはコスパが悪いので、プロを頼るのも手段の1つ。

きのぴー

Instagramで探すと見つけやすい!

業者さんによりますが、自力で手に入れるよりも割高になる可能性があります。

相場を把握して購入しましょう。

石屋

近隣に石の専門店や卸元があると、理想の石を安価で手に入れられる可能性が上がります。

きのぴー

外構業社や園芸店に卸している大元が個人販売していることも。

ぼくも最近は石屋さんで買っていますが、見つけるまでに時間がかかりました。

GoogleやInstagramで根気よく探したり、近い地域のドライガーデナーの人に聞いてみましょう。

採石場

石の生産元である採石場から、直接入手できる場合もあります。

運が良ければ、無料や破格の値段で石が手に入るかもしれません。

きのぴー

もしかしたら近くに宝の山があるかも……

近隣を調べて問い合わせてみましょう。

園芸店

昨今のドライガーデンブームもあり、とくに大型園芸店では石の取り扱いが増えてきた印象です。

ただ先出の入手先に比べると割高な傾向。

きのぴー

ウチの近くの園芸店でも買えるけど、石屋さんの3倍くらいの値段……

ネットで送料を払って買うよりマシですが、優先度としては低めだと思います。

楽天・メルカリなど

楽天やメルカリなどのネットショップでも購入できます。

どうしても欲しい石が、遠方でしか手に入らない場合はアリです。

きのぴー

配送料が石代より高い……

石の配送料はバカにならないので、最終手段として考えておきましょう。 

ジモティー

運が良ければジモティーで入手できる可能性もあります。

石は処分がめんどうなので、取りに来てくれるなら無料で譲りたい人も多いです。

きのぴー

庭石自体の出品は結構あるんだよね。
業者さんがジモティーで販売している場合も。

理想の石が近隣から出品される可能性は運次第ですが、チェックしておいても良いかもしれません。

石を拾う行為に関して

SNSなどで石を拾っている人を見かけますが、法律違反の可能性があり当サイトではおすすめしていません。

第八条 海岸保全区域内において、次に掲げる行為をしようとする者は、主務省令で定めるところにより、海岸管理者の許可を受けなければならない。ただし、政令で定める行為については、この限りでない。

一 土石(砂を含む。以下同じ。)を採取すること。

二 水面又は公共海岸の土地以外の土地において、他の施設等を新設し、又は改築すること。

三 土地の掘削、盛土、切土その他政令で定める行為をすること。

2 前条第二項の規定は、前項の許可について準用する。

国土交通省・海岸法

第十三条

3 特別地域(特別保護地区を除く。以下この条において同じ。)内においては、次の各号に掲げる行為は、国立公園にあつては環境大臣の、国定公園にあつては都道府県知事の許可を受けなければ、してはならない。ただし、当該特別地域が指定され、若しくはその区域が拡張された際既に着手していた行為(第五号に掲げる行為を除く。)若しくは同号に規定する湖沼若しくは湿原が指定された際既に着手していた同号に掲げる行為若しくは第七号に規定する物が指定された際既に着手していた同号に掲げる行為又は非常災害のために必要な応急措置として行う行為は、この限りでない。

一 工作物を新築し、改築し、又は増築すること。

二 木竹を伐採すること。

三 鉱物を掘採し、又は土石を採取すること。

四 河川、湖沼等の水位又は水量に増減を及ぼさせること。

五 環境大臣が指定する湖沼又は湿原及びこれらの周辺一キロメートルの区域内において当該湖沼若しくは湿原又はこれらに流水が流入する水域若しくは水路に汚水又は廃水を排水設備を設けて排出すること。

六 広告物その他これに類する物を掲出し、若しくは設置し、又は広告その他これに類するものを工作物等に表示すること。

七 屋外において土石その他の環境大臣が指定する物を集積し、又は貯蔵すること。

八 水面を埋め立て、又は干拓すること。

九 土地を開墾しその他土地の形状を変更すること。

十 高山植物その他の植物で環境大臣が指定するものを採取し、又は損傷すること。

十一 山岳に生息する動物その他の動物で環境大臣が指定するもの(以下この号において「指定動物」という。)を捕獲し、若しくは殺傷し、又は指定動物の卵を採取し、若しくは損傷すること。

十二 屋根、壁面、塀、橋、鉄塔、送水管その他これらに類するものの色彩を変更すること。

十三 湿原その他これに類する地域のうち環境大臣が指定する区域内へ当該区域ごとに指定する期間内に立ち入ること。

十四 道路、広場、田、畑、牧場及び宅地以外の地域のうち環境大臣が指定する区域内において車馬若しくは動力船を使用し、又は航空機を着陸させること。

十五 前各号に掲げるもののほか、特別地域における風致の維持に影響を及ぼすおそれがある行為で政令で定めるもの

自然公園法
きのぴー

専門家じゃないから明言はできないけど、おすすめはしない。

ドライガーデン初心者

山で拾ったとしても私有地だったらアウトだよね。

無断で石を拾ったり、それをSNSなどで公表することはおすすめしません。

ドライガーデンとは?ロックガーデンと違う?

ドライガーデン
きのぴー宅ドライガーデン

ドライガーデンとは、乾燥地帯の植物を使った庭のことです。

アガベやユッカ、サボテンなどメキシコやアメリカ南部などに自生する植物を使用。

乾燥地帯を連想させる石や砂利と組み合わせることで、異国情緒あるれる個性的な庭を作れます。

ドライガーデン初心者

最近人気だよね。
家の近くでもチラホラみるようになった。

きのぴー

植物だけでなく石にこだわる人も増えてきているね!

近いガーデンスタイルで『ロックガーデン』がありますが、乾燥地帯の植物を使うのがドライガーデンで、石を多く使うのがロックガーデンです。

最近はドライガーデンでも石をふんだんに使う人も多く、ロックガーデンとの境が曖昧になっている印象です。

ドライガーデンにおすすめの4種類

ドライガーデンの石のレイアウト
ブラウンロックとマーブルロックで作るドライガーデン

ドライガーデンにおすすめの石

  • みかも石
  • 岐阜石(チャート石)
  • ブラウンロック
  • マーブルロック(天草石)
ドライガーデン初心者

みかも石はInstagramでよく見るね。

きのぴー

ぼくもみかも石で作りたかった……

ぼくの地域ではみかも石や岐阜石が手に入らなかったので、ブラウンロックとマーブルロックを組み合わせて作りました。

1つずつ特徴を解説していきます。

みかも石

みかも石
写真提供:syokutore1713さん

オレンジ、茶系の色合いで、錆びっぽい肌がドライガーデンとの相性バツグンの石です。

Instagramや書籍を見る限り、ドライガーデンで1番人気と言っても良いと思います。

きのぴー

栃木県の石で関東周辺では手に入りやすいね!

採石場が閉じてしまったらしく、今はもう採れない絶滅危惧種的な石です。

岐阜石(チャート石)

岐阜石

チャート石とも呼ばれる割栗石。

錆びっぽい感じも含め、みかも石と近い雰囲気があります。

きのぴー

岐阜石でドライガーデンを作っている人も良く見る!

中部地方周辺の人は検討してみてください。

ブラウンロック

ブラウンロック ドライガーデン

中国が原産の茶系の石です。

固くて乾燥するのが早く、ドライガーデンにぴったりの石。

きのぴー

わが家は半分以上がこれ!

なかなか大きいサイズが手に入らないので、省スペースの花壇などにおすすめです。

マーブルロック(天草石)

マーブルロック(天草石) ドライガーデン

熊本県の天草地方で採れる石で、わが家でも使っています。

マーブルロックとも呼ばれ、大理石のような流線形の模様が美しいです。

断面によってはマーブル柄よりも、こげ茶の荒っぽい部分が強く出ます。

きのぴー

ドライガーデンで使うなら、荒けづりな断面の方がかっこいいかも。

弱点として水もちが良い石なので、苔が発生しやすく、性質的にもドライガーデンにはやや適さないかもしれません。

しかし九州近辺などでは理想的な石が手に入りにくいので、ぜひ検討してみてください。

ドライガーデンの石の配置のコツ

ドライガーデンの石の配置
制作途中のドライガーデン

石の配置のコツ

  • 大小さまざまな石を使う
  • 石を土留めに使い高低差を作る
  • 地面との設置面をなくす
  • 石のA面を表にする
  • 理想の庭の真似をする
ドライガーデン初心者

石のレイアウトもセンスが問われそうだね……

きのぴー

DIYだから自由だよ!
あーでもない、こーでもないって試行錯誤する時間が楽しい。

あまり深く考えず楽しんだ方が上手くいきます。

最低限おさえておきたいポイントを5つ解説します。

大小さまざまな石を使う

ドライガーデンの大小さまざまな石

大小さまざまな石を組み合わせましょう。

同じ大きさの石を並べるだけだと、単調な印象になってしまいます。

きのぴー

ぼくは必要であれば大きい石を割って使ったりしているよ。

石の大きさでメリハリをつけてみてください。

石を土留に使い高低差を作る

ドライガーデンの石の配置
写真提供:syokutore1713さん

花壇を俯瞰して見た時に、高低差があると見栄えがグンと上がります。

きのぴー

自然の山や岩場は斜面があって、高低差があるよね。

しかしただ土を盛っただけでは崩れてきますし、植物も安定しにくいです。

そこで石を土留め代わりに使用して、立体的に配置するのがおすすめ。

奥行きがあるスペースでないと難しいですが、ワンランク上のドライガーデンにしたい人はぜひチャレンジして見てください。

地面との設置面をなくす

スクロールできます
ドライガーデンの石
置いただけの石
ドライガーデンの石(地面との接地面なし)
接地面を土でかぶせた状態の石

石と地面の接地面(隙間)をなくしてあげると、自然な風合いが出ます。

きのぴー

石をただ置いただけだと、どうしても人工的な印象に……

石や岩が山から転がってきて、時間が経ったら土や砂がかぶさっていくイメージです。

自然の山や岩場を想像しながら作ってみてください。

石のA面を表にする

ドライガーデンの石

石は断面によって表情が大きく異なります。

花壇のメインとなる角度から見て、1番良い断面が見えるように石の配置を工夫しましょう。

きのぴー

植物にもA面、B面があるように石にもあるよ!

購入時にA面B面を意識して選べると、失敗しにくいです。

理想の庭の真似をする

ドライガーデン
きのぴー宅のドライガーデン

迷ったりできないと思ったら、理想の庭の配置を真似てみましょう。

ここまでポイントをいくつか解説しましたが、それでも初めての人にとって石組みは難しいものです。

きのぴー

ぼくも最初は全然できなかったし、今でもプロの人の組み方を見るとレベルが違うと感じるよ。

この記事で解説したポイントを頭の片隅に入れて、惹かれた庭を分析してみてください。

真似ながら試行錯誤していく中で、自分なりの組み方を確立できます。

ドライガーデンの石に関するよくある質問

ドライガーデンの石はどこで買うのがおすすめ?

ホームセンター、造園業者、石屋などで購入している人が多いです。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ドライガーデンの石の配置のポイントは?
  • 大小さまざまな石を使う
  • 石を土留めに使い高低差を作る
  • 地面との設置面をなくす
  • 石のA面を表にする
  • 理想の庭の真似をする

などがポイントです。

石を拾うのはあり?

法律違反の可能性あるのでおすすめしません。

ドライガーデンとロックガーデンとの違いは?

乾燥地帯の植物を使うのがドライガーデンで、石を多く使うのがロックガーデンです。

最近は境目が曖昧になりつつある印象です。

ドライガーデンにおすすめの植物は?

アガベ、ユッカ、ヤシ、サボテン、ダシリリオン、オージープランツなどです。

>>ドライガーデンの植物に関する詳しい記事はこちら

ドライガーデンをDIYで作るコツは?

大きく7つほどポイントがあります。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

まとめ:ドライガーデンは石で決まる

ドライガーデン ライトアップ

今回はドライガーデンの石に関してまとめました。

ドライガーデン初心者

ドライガーデンでは石選びも配置も重要だね。

きのぴー

理想の庭を参考にしながら、楽しんで作ろう!

この記事を参考に良い石を見つけて、最高の庭を作り上げてください。


>>ドライガーデンの作り方全般に関する記事はこちら

>>ドライガーデンの植物に関する記事はこちら

>>ドライガーデンの土に関する記事はこちら


fuk-plants-youtube
FUK PLANTS インスタグラム
FUK-PLANTS-ONLINE-SHOP

趣味家の経験に基づく、個人の見解で記事を作成しています。
情報の正誤には最大限の注意を払っておりますが気になる点がございましたら、問い合わせやインスタDMにてご連絡いただけると幸いです。

ドライガーデンの石はどこで買う?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次